日記 スケジュール管理はウィジェット対応アプリがおすすめ⭐️ ごきげんよう⭐️ばん子です。皆さんはスケジュール管理、どうしていますか?私は長らく手帳派だったのを、つい先日卒業しました👏人気のアプリを全て試して(タダだし)、1番気に入ったやつに決めようとあれこれしていると、ウィジェット機能なるものを発見... 2025.04.21 日記
雑記 レコーディング機材の保管法 失敗しない音響機材の収納保管法とは?収納保管時の注意点や持ち運びに便利なケース、保管に必要なものなどをご紹介します。ピアノ動画の撮影や録音でコンデンサーマイクを使っている方は必見です。 2025.04.10 雑記
日記 音大生とオーバークロック ごきげんよう⭐️ばん子です。ここ最近、のだめカンタービレの著者である二ノ宮知子先生の漫画を読み漁っています📚二ノ宮先生の絵やイラストはとても好みで、表紙を眺めているだけでも気分転換になるほどお気に入りですが、いろいろ読んでみると笑いのツボも... 2025.02.12 日記
日記 手作りマラカス ごきげんよう⭐️ばん子です。先日マラカスを手作りしてみました。作り方は、小さいペットボトル容器に音の鳴る物を入れて、ゴムテープで留めるだけ🎗️容器は、R1ヨーグルトとカルピスのペットボトルを使いました🫙中身はビーズやアクリルストーン、プラス... 2025.01.05 日記
雑記 2025年ピアノ連弾コンクールまとめ一覧 昨年までの開催を参考に、今後も実施が予想される連弾コンクールをまとめてみました。開催時期はコンクールによって様々ですが、早めに準備しておきたい方は是非ご参考ください。昨年までの要項を簡単に載せていますが、年度やコロナの影響で変わる可能性がご... 2024.12.25 雑記
日記 イット!のオープニング曲 ごきげんよう⭐️ばん子です。最近『Live News イット!』のオープニング曲にハマっています🎧曲は上白石萌音の新曲「hiker」🎶すごく気分転換になるというか爽やかでオシャレで、堅苦しさが一切なく、一息つきたい時や寛ぎたい時にぴったり!... 2024.10.22 日記
雑記 【最新】ピアノのカプセルトイ♪設置場所はどこ? 近年話題のカプセルトイ(またの名をガチャガチャ)🧸最近はクオリティの高い大人向けも増えたことで益々人気が高まっています。中には音楽好きの皆さんがワクワクするようなカプセルトイも🎵そこで今回は楽器カプセルトイの最新情報をお届け⭐️設置場所など... 2024.10.13 雑記
日記 象印 加湿器EE-DE50 WAレビュー⭐ ごきげんよう⭐️ばん子です。最近我が家では加湿器をアップデートしました。今までは超音波式のかなりシンプルなものを使っていましたが、頻繁にカビが発生するなど手入れが大変で…💦家事の手間や健康へのリスクなどを考えると少々お高くても衛生的で手間要... 2024.10.11 日記
日記 湿度管理に炭八をプラス ごきげんよう⭐️ばん子です。だんだん過ごしやすい気候になってきましたね。湿度管理も湿気対策から乾燥対策へ徐々に切り替えていかなくては…我が家は除湿器、サーキュレーター、エアコン、除湿剤などを使っていますが、湿度管理の難しさと多忙を理由に一時... 2024.09.08 日記
日記 ピアノ補助ペダル事件 ごきげんよう⭐️ばん子です。先日、補助ペダルについて調べていると、検索ワードに「ピアノ補助ペダル事件」というものを発見👀💡なんだか名探偵コナンのタイトルに出てきそうなネーミングで、いろいろ想像してしまいましたが、意匠を認めるか認めないかの裁... 2024.08.29 日記